コロナ禍を乗り越え、その先へ進む!
「市会の日程」「公務の行事」「地域の行事」等、高橋まさはるの予定です。
6日(月)
・ 市会運営委員会
・市会での打合せ
・広聴相談、他
7日(火)
・市会運営委員会
・団会議
・本会議(第2日)一般議案上程・質疑・付託、予算上程・説明
・市会での打合せ
・広聴相談、他
8日(水)
・EV充電器の公道設置に関する実証実験開始式
・市会での打合せ
・広聴相談、他
9日(木)
・地域での対応、広聴相談、他
10日(金)
・水道・交通委員会
・市会での打合せ
・震災対策技術展視察
・ヨコハマテクニカルショー視察
・広聴相談、他
11日(土)建国記念の日
・地域での対応、広聴相談、他
12日(日)
・地域での対応、広聴相談、他
投稿者 高橋まさはる : 08:25 | 予定 | - | -
コロナ禍を乗り越え、その先へ進む!
「市会の日程」「公務の行事」「地域の行事」等、高橋まさはるの予定です。
30日(月)令和5年第1回横浜市会定例会の開会日
・ 市会運営委員会
・ 団会議
・ 本会議 第1日(会期決定)
・ 脱炭素議連(仮称)発起人 役員予定者会議
・予算研究会@ (教育、消防、温環、議案、資源)
・市会での打合せ
・広聴相談、他
31日(火)
・予算研究会A (建築、都市、財政、道路、港湾、水道)
・市会での打合せ
・広聴相談、他
2月1日(水)
・予算研究会B(交通、政策、総務デジ、医療病院、市民、文化)
・市会での打合せ
・ヨコハマF・マリノス キックオフパーティー
・広聴相談、他
2日(木)
・予算研究会C(経済、こども、健福、国際)
・市会での打合せ
・広聴相談、他
3日(金)
・健康づくり・スポーツ推進特別委員会
・市会での打合せ
・震災対策技術展視察
・ヨコハマテクニカルショー視察
・広聴相談、他
4日(土)
・緑区スポーツ人の集い
・地域での対応、広聴相談、他
5日(日)
・地域での対応、広聴相談、他
投稿者 高橋まさはる : 08:27 | 予定 | - | -
コロナ禍を乗り越え、その先へ進む!
「市会の日程」「公務の行事」「地域の行事」等、高橋まさはるの予定です。
23日(月)父の祥月命日
・ レゾナック(旧昭和電工)新開発拠点視察
・市会での打合せ
・広聴相談、他
24日(火)
・地域での対応、広聴相談、他
25日(水)
・IHI実証実験(アンモニア発電)視察
・市会での打合せ
・広聴相談、他
26日(木)
・市会での来客対応
・市会での打合せ
・食品衛生表彰のつどい
・【新年意見交換会】横浜市幼稚園協会
・広聴相談、他
27日(金)
・正副議長説明(R5年度予算編成について)
・団長会議
・市会での打合せ
・【新年祝賀会】横浜北工業会
・横浜日米協会 新年懇親会
・広聴相談、他
28日(土)
・地域での対応、広聴相談、他
29日(日)
・地域での対応、広聴相談、他
投稿者 高橋まさはる : 09:22 | 予定 | - | -
「群馬県市議会議長会事務局研修会」の皆さまを歓迎。「神奈川県行政書士会賀詞交歓会」にお招きいただきました(1/18)。
「プラスチックリサイクルの資源循環施設」を視察。そして、「神奈川県土地家屋調査士会賀詞交歓会」にお招きいただき、市会を代表して「地籍調査は平時の防災」とご挨拶しました(1/19)。
ほっけない!
高橋まさはる(正治)
LINE公式アカウント
投稿者 高橋まさはる : 08:00 | LINE | - | -
1995年の阪神淡路大震災から28年がたちました。あらためて、「忘災」震災の記憶を忘れずに、災害に強い緑区・ヨコハマを目指し、さらに防災・減災にしっかりと取り組んでまいります。
また、ご挨拶廻りと夕方の十日市場駅頭の際には、多くのお声かけいただき感謝でいっぱいです。
私も防災士の資格を取りました。それは、阪神・淡路大震災の教訓の伝承と市民による新しい防災への取り組みを推進し、我が国の防災と危機管理に寄与することを目的に2002年(平成14年)に創設されました。国を初めとする公的な財政支援によるものではなく、純然たる民間自律の発想と、民間パワーによる努力によって地域防災力の向上に貢献しています。現在、全国の地方自治体や国立大学等の教育機関、民間研修機関において積極的な防災士の養成の取り組みが進められ、それぞれの地域の自主防災組織や学校、福祉施設、事業所等で防災士の配置・活用の動きが広がっています。
(引用:日本防災士機構HP)
ほっけない!
高橋まさはる(正治)
LINE公式アカウント
投稿者 高橋まさはる : 08:00 | LINE | - | -